大阪:40件

f399468cb3cc32a1a16410db04a82214
2019.07.06(土)

「自分の暮らしに合ったモノのことを考える」モノとキモチを繋げる衣類の交換会 ufufu xChange

gallery&shop itoknit(イトニット)

もう着なくなった服を次に着てくれる人へ エピソードを添えて譲りませんか? モノとキモチを繋げる、ちょっとおしゃれな衣類の交換会です。 整理収納からもったいないゴミを減らすufufu Osaka(うふふ おおさか) ではもったいないゴミを減らす活動の一環としてxchangeを開催しています。
2019.06.15(土)

xChange~こども服の交換会~

大学堂株式会社

「子どもの思い出の服を、大切に着てくれる次の誰かさんへ」 そんなxChange(エクスチェンジ)という取り組みを開催するのも2回目となりました。 xChangeではみんなでつくるオープンスペースとなっています。服を交換しながら生まれる会話や人の繋がり、エピソードタグから伝わるあたたかな気持ちを大切にしたいと思っています。 参加者の皆さんでぜひこの場を盛り上げていけたら嬉しいです。 持ち込みがなくても参加オッケー!気軽に遊びに来てくださいね。
enkatsu_logo2-2
2019.05.25(土)2019年5月25〜26日(土・日)

xChange 服と本の物々交換会

あべのハルカス近鉄本店タワー館7階森の広場

服か本のいずれかの物をお持ちください。(お一人様5点まで) 一点につき一点を交換いただけます。 服:洗濯した物、汚れの目立たない物で他の人に喜ばれると思う物。 本:損傷がなく、他の人に読んでもらいたいと思う物。
エクスチェンジ
2019.03.02(土)

xChange~こども服の交換会~

大学堂株式会社

町の小さな会社だけど、地域の情報発信や交流のスペースにしていきたいという想いと、xChangeはとても相性がいいのではないかということで、大学堂にて開催することになりました。 モノと想いを交換する循環型のオープンスペースとなっています。服を交換しながら生まれる会話や人の繋がり、エピソードタグから伝わるあたたかな気持ちを大切にしていきたいと思っています。 今回はこども服に限定して、地域のママさん同士ワイワイとお茶を飲んで交流しながら、服の交換だけでなく情報交換もできたらと思っています。参加者の皆さんでぜひこの場を作り上げていけたら嬉しいです。持ち込みがなくても参加オッケー!気軽に遊びに来てくださいね。
f399468cb3cc32a1a16410db04a82214
2019.02.23(土)

「自分の暮らしに合ったモノのことを考える」モノとキモチを繋ぐ 衣類の交換会 ufufu xChange

gallery&shop itoknit(イトニット)

■来場者へのメッセージ: もう着なくなった衣類を次に着てくれる人へ エピソードを添えて譲りませんか? モノとキモチを繋げる ちょっとおしゃれな衣類の交換会です。 ufufu Osaka(うふふ おおさか)では、整理収納からもったいないゴミを減らす活動の 一環としてxChangeを開催しています。